iPhone

iPhone

2020年5.4インチiPhoneの本体サイズ(仮)を現行モデルと比較してみた

2020年に発売されるiPhoneは6.7/6.1/5.4インチとなり現行の6.5/6.1/5.8インチより大型化、小型化されたラインナップになるという情報がApple関係のリーク情報に定評のあるMing-Chi Kuo氏より公開さ...
iPhone

iPhone全モデルの画面サイズ/本体サイズ/解像度/ポイント/画素密度/ベゼル幅まとめ

個人的に気になったので、iPhoneの全モデル(2019/2/13投稿時現在)の画面サイズ、本体サイズ、解像度、ポイント、スケーリング、画素密度、ベゼル幅などを計算、まとめてみました。 理論値も含むため参考程度にどうぞ。
iPhone

新情報:2019年iPhoneはUSB-C搭載、次期iPad Proは2020年春に発売、iOS 13はダークモード機能追加など

BloombergはAppleの計画に詳しい人物からの話として今後のApple製品に関する情報を大量に公開しました。
iPhone

最近iPhone SEが突然電源オフ→充電→すぐ100%→充電やめるとすぐ電源オフを繰り返してやばい件

最近自分のiPhone SEがやばいです。 充電満タンにしたはずなのに気づいたらバッテリー1%、その後すぐ電源オフになり、充電すると数分で100%に戻り、充電をやめるとすぐに電源オフになり、再び充電、充電やめると…を繰り返しま...
iPad

iPad Proを持っていると大画面のiPhoneを買う価値をほとんど感じなくなる

最近iPhoneの大画面化路線が止まりません。 4.7インチのiPhone 6ですら片手で操作しにくいと感じてわざわざ4インチのiPhone SEに買い替えた自分にとっては5.8インチのiPhone Xですら大型だと感じるのに...
iPhone

2019年iPhoneの新デザイン候補登場!!1000万画素と1400万画素カメラ搭載でLightning端子は継続採用?

Apple製品のリーク情報に定評のある@OnLeak氏は、以前公開されたレンダリング画像とは別のプロトタイプデザインとされる2019年iPhoneのレンダリング画像を公開しました。
iPhone

今年もやはり3機種の新型iPhoneが発売か?トリプルカメラは最上位モデルのみ

The Wall Street Journalによりますと、Appleは今年も3モデルの新型iPhoneを発売する予定だと伝えています。
iPhone

2019年iPhone、正方形型のトリプルカメラ採用か?レンダリング画像流出

Digit Indiaは、2019年の新型iPhoneとされるレンダリング画像を公開しました。
iPhone

今年のiPhoneは買うべきでない理由

値下げされたiPhone XRが何かと話題になっていますが、売れているかどうかの話は置いとくとしまして個人的に今年のiPhone XS/XRは買うべきでないように思います。 今回はその理由について語っていこうと思います。 ...
iPad

最近のAppleは迷走気味?2018年のiPhone、iPad、Mac製品ラインナップを整理してみた

最近何かと不穏なニュースが多いAppleですが、個人的にも正直Appleは最近迷走しているなと感じるところが多々あります。 今回は2018年現在のApple製品ラインナップを元にその理由について語っていこうかと思います。 ...
iPhone

iPhone XRが2万5千円に値下げされても買おうと思わない理由

最近iPhoneに関してかなり不穏なニュースを多く見かけるようになりました^^; iPhone XRが増産中止したり、その影響で製造元の鴻海(ホンハイ)が34万人の大幅リストラに踏み切ったり、Samsungが製造する有機ELデ...
iPhone

iPhone SEに純正レザーケースを着け続けたら本体に色が移ってしまった件

iPhone SEを使い続けて2年半ほどが経ちますが、買った当初から着けていた純正のレザーケース(ミッドナイトブルー)を久々に取ってみたところなんと本体に色移りしていました。 今回はその詳細について語っていきます。
iPhone

iPhone XR実機に触れてみて買うならXS一択だと思った話

本日発売されたiPhone XRに早速触れてきましたので、今回はその外観レビューや実際に実機に触れてみて思ったことなどをまとめてみました。
iPhone

iPhone XSも熱い?報告多数もXよりは熱くないとの情報も

iPhone Xユーザーの間で地味の問題となっていた本体めちゃくちゃ熱くなる問題。 iPhone XSではどうなったのか気になったので、調べてまとめてみました。
タイトルとURLをコピーしました