MacBook 次期MacBook Proの発売日は夏ではなく今年後半に? リーク情報に定評のあるBloomBergのMark Gurman氏が次期MacBook Proの発売予測を「今年の夏(7〜9月)」としていたものを「今年後半」に変更したことが判明しました。 2021.06.29 MacBookニュース
MacBook M2/M1Xチップ搭載の次期MacBookはいつ登場?最新情報と発売時期予測 Apple製のプロセッサであるM1チップがMacBookに搭載され、その驚異的な性能が話題となりましたが、気になるのは次期モデルがいつ登場するのかという点です。 そこで今回の記事では以下の情報についてまとめてみました。 ... 2021.06.27 MacBookまとめ
iOS 【macOS 12】ユニバーサルコントロールの仕組み・最大接続数・対応機種・動作条件などの詳細について macOS 12 Monterey(モントレー)では新たに「Universal Control(ユニバールコントロール)」という新機能が発表されました。 この機能はMacやiPadの間を1組のキーボード/マウス(またはトラックパッド)... 2021.06.10 iOSMacまとめ
iOS iPadOS 15の変更点・新機能まとめ WWDC 2021にて新たなiPadOS 15が発表されました。 このアップデートはiOS 15をベースにiPad向けに最適化されたものです。 今回はiPadOS 15で追加された機能のみを解説するので、iOS 15... 2021.06.08 iOSまとめ
iOS iOS 15で発表された多すぎる新機能まとめ 本日開催されたWWDC2021にてiOS 15が発表されました。 非常に多くの機能が紹介されたので、今回はその詳細をできる限りシンプルにまとめてみました。 2021.06.08 iOSイベントまとめ
iOS iCloudの写真がオフなのに容量が残っている、その写真も表示されない場合の対処法 最近iCloudのデータを整理しようと、設定からデータを確認していたのですが、iCloudで「写真」をオフにしているはずなのに400MB近く容量が消費されていました。 また、その写真を確認しようとしても「このiPhoneには保... 2021.06.07 iOS設定解説
Androidアプリ Googleフォトは無制限終了後でも大丈夫!大半の人は15GBの無料容量で十分な理由 Googleフォトが写真・動画を無制限保存できるサービスを終了しましたが、気になるのは今後どうやって写真・動画などを保存するかでしょう。 Googleフォト自体かなり使い勝手もよく、使い慣れた人にとってはなかなか変えるのも難しいでしょ... 2021.06.04 AndroidアプリiOSアプリまとめ
Androidアプリ Googleフォトで無制限期間に保存されていた画像・動画の容量を確認する方法 Googleフォトの無制限で保存できるサービスが終了し、今後は無料で提供される15GBの容量に保存されるようになりましたが、気になるのはこれまで無制限で保存されていたときの画像・動画の合計容量についてです。 無料で提供される15GBに... 2021.06.03 AndroidアプリiOSアプリ設定解説
iOS iOS 14.6にしてからバッテリー持ちが急激に悪化!その原因と対処法について 5月24日に配信されたiOS14.6ですが、このバージョンにアップデートした手持ちのiPadのバッテリー持ちが明らかに悪くなりました。 なぜこのように悪化したのか気になったため、数日間色々と試して分析してみました。 今回... 2021.06.02 iOSまとめ
iOSアプリ Googleフォトの代わりに写真・動画を無制限保存ができる無料・有料アプリ一覧 神アプリと言える無料で写真と動画の無制限保存が可能であった「Google Photos(グーグルフォト)」がついに無制限サービスを終了しました。 これまでGoogleフォトで写真や動画を保存していた人にとっては今後どうやって写真と動画... 2021.06.01 iOSアプリまとめ
iOS 【iOS】謎に容量を大量消費する「書類とデータ」とは?削除方法と注意点を解説 iPhoneやiPadでストレージ容量を確認してみると、そこまでデータを保存しているわけでもないLINEやツイッターなどのアプリがなぜか数GB以上容量を使用していることがよくあります。 詳しく見てみますと、この大量消費の原因は「書類と... 2021.05.31 iOS設定解説
iOSアプリ 【iOS】ツイッターの「データと書類」とは?多すぎる容量消費の理由と削除方法解説 Twitter(ツイッター)を使っているとなぜかiPhoneやiPadなどの容量を消費することが多くなります。 設定から詳しく見てみると「データと書類」とされるデータが数GB以上使用していることもしばしばあります。 ... 2021.05.30 iOSアプリ設定解説
iPadアクセサリ iOS 14.5で対応したPS5コントローラーのiPadでの使用感レビュー、設定方法など iOS 14.5で新たにPS5のDualSenseワイヤレスコントローラーに対応しました。 今回は実際にPS5コントローラーを使用して、iOSアプリを動かすことができたので、その設定方法や操作感などのレビューを語っていきます。 2021.04.28 iPadアクセサリゲームレビュー
Apple Watch iOS 14.5のマスク顔認証の注意点とApple Watchはまだ買うべきでない理由 iOS 14.5ではApple Watchを使って、マスクを着用した状態でiPhone X以降の顔認証のロック解除ができるようになりましたが、これにはいくつかの注意点があります。 また、今回のアップデートでApple Watchの購入... 2021.04.27 Apple Watchまとめ