MacBook Apple、Macの動作を補助するARMチップを開発中?バッテリー持ち向上に貢献か Bloombergによりますと、AppleはMacの動作を一部補助するARMチップを開発中であると伝えています。 2017.02.02 MacBookニュース
キャリア みんながほしいのは「充電不要なスマホ」?未来の技術より実用性重視か 1月30日にBIGLOBEにて動画・音楽・スマホなどに関するアンケート内容が公開されましたが、なかなか興味深い内容だったので、今回はこの詳細について語っていこうと思います。 2017.02.01 キャリアニュース
Windowsアプリ 衝撃の事実!Windowsのウイルス対策ソフトは純正以外はむしろ害悪!? Mozillaの元開発者ロバート・オカラハン氏の情報によりますと、Windowsのウイルス対策ソフトは純正のマイクロソフト社以外はむしろ害悪で入れるべきでないと明かしています。 2017.01.31 Windowsアプリニュース
MacBook 完璧すぎて本当に不満がない!MacBook 12インチを約半年使ってみて思ったこと MacBook 12インチ(2016年モデル)を購入して半年以上が経ちましたが、このPC、正直言って完璧すぎる製品で、長らく様々なPCを使ってきた中でも全く不満のない唯一のPCです。本当に完成されたノートPCだなとつくづく感じていま... 2017.01.29 MacBook考え
まとめ 大容量メモリ=高性能ではない!真に知るべきメモリの役割とは? パソコン選びをする上で、CPU、HDD/SSD、メモリなどを見ると思いますが、CPUやHDD/SSDのことはなんとなく知ってはいてもメモリのことを詳しく知らない人がけっこう多いように思います。 メモリのことをただ知らないだけな... 2017.01.26 まとめ
まとめ 画質を求める人が真に知っておくべき高画質モニタの選び方 モニタを選ぶ基準って画面サイズや解像度、そして価格なども重要な要素ですが、画質もかなり重要、というかそれが一番大事だという人もいるはずです。 しかしいざ買うとなると画面サイズや解像度のことはなんとなくわかるけど画質が良いモニタ... 2017.01.24 まとめモニター
モニター 4K、5Kモニタは実はデメリットのほうが多い?正直オススメできない4つの理由【追記あり】 最近、パソコンの高精細化が進み、それに伴いモニタも4Kや5Kという非常に高解像度のものが次々登場するようになってきましたが、正直なところ大半の人にとっては4Kや5Kモニタはオススメできないように思います。 そこで今回はそう考え... 2017.01.23 モニター考え
その他 ブログデザインの若干の変更と方針変更のお知らせ こんにちは! 管理人のSmCoです^_^ いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます! この度、ブログデザインの若干の変更を行うとともに、同時に当ブログの方針も変更させていただきたく思います。 ... 2017.01.22 その他
Android 4インチiPhoneユーザーが格安の5.5インチAndroidスマホ(idol 3)を使ってみて思ったこと 自分は普段4インチの「iPhone SE」を愛用しているのですが、今年の正月の福袋にて個人的に初のAndroidとなる5.5インチの格安スマホ「idol 3」を手に入れたので、今回はその5.5インチ格安Androidスマホと4インチ... 2017.01.21 Android考え
iPhone 2017年iPhoneの最上位モデルの名称は「iPhone X」?5.8インチの完全全面ディスプレイが特徴に!? Apple Insiderによりますと、Cowen and CompanyのアナリストTimothy Arcuri氏のレポートからの情報として、2017年後半に3つのiPhoneが登場し、最上位モデルを「iPhone X」と呼んでい... 2017.01.19 iPhoneニュース
Android おまけで買ったフランス産格安スマホ「idol 3」が予想外に良い製品だった件 これは予想外です笑 正月のコジマの福袋にて安かったのでおまけで買ったようなフランス産格安スマホ「idol 3」ですが、思いのほか良い製品で軽く衝撃を受けました^^; 今回はそんな格安スマホ「idol 3」の良かったと思う... 2017.01.17 Androidレビュー
Mac macOS 10.12.3 betaで明るさを抑えてバッテリー持ちを良くする輝度調整機能が追加! 9to5Macによりますと、macOS Sierra 10.12.3 beta 4にて新たな輝度調整機能が追加されたことが判明しました。 2017.01.17 Macニュース
iPad 新型iPadが10.5インチである理由がかなり合理的!iPad miniが深く関係 iPad Pro 9.7インチに10.5インチサイズの紙を乗せた画像 3月にも発表されるという新型iPadは10.5インチモデルが追加されるという情報がありますが、デザインスタジオStudio Neatの共同創業者であるデザイナーのD... 2017.01.14 iPadニュース
MacBook Consumer Reports、MacBook Pro(Late 2016)を「推奨」評価に変更へ 米消費者団体専門誌「Consumer Reports」は、バッテリー駆動時間の改善を受けてMacBook Pro(Late 2016)の評価を「推奨しない」から「推奨」へ変更したことが判明しました。 2017.01.13 MacBookニュース