【watchOS 10】新機能「スマートスタック」とは?アクセス方法について

watchOS 10では、新機能「スマートスタック」が時計画面からいつでもアクセスできるようになりました。

今回はその詳細と操作方法について解説します。

スマートスタックとは?

watchOS 9のSiri文字盤で表示される機能の例

スマートスタックとは時間や場所、その人がよく使うアプリなどそのタイミングによって、タイムリーで便利なウィジェットが表示される機能で、従来のSiri文字盤のような機能となっています。

従来の機能と異なる点はSiri文字盤を設定せずとも、どの文字盤からでも使用できるということです。

 

いつでもアクセス可能に

watchOS 10で利用可能な「スマートスタック」

画像引用元:WWDC 2023

watchOS 10のスマートスタックにアクセスする方法は時計画面からデジタルクラウンをまわすだけ

わざわざSiri文字盤を設定することなく、どの文字盤からいつでもアクセス可能になったことで非常に使い勝手がよくなり、これまでより手軽にこの機能が使えるようになりました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました