ついにiPhone SEが発表されましたが、気になるのはこれまでのiPhoneと一体どこが変わったのかというところでしょう。
そこで今回はiPhone 6s/6s Plus、5s、4sとスペックを比較してみました。
スペック比較
スペックの比較は以上のようになっています。
以下では具体的に何が違うのか、説明していきます。
サイズ
iPhone SEの何よりも大きな特徴は画面サイズが4.0インチでコンパクトであるということです。
ここ最近はiPhoneは4.7インチと5.5インチモデルしかなく、4.0インチモデルは発売が2013年と古いiPhone 5sしかありませんでした。
長らく4.0インチの最新モデルの登場が期待されていましたが、今回それがついに実現したというわけです。
4.0インチは誰でも片手操作ができる手頃なサイズで、これまでよりも使い勝手が良く、持ち運びにも便利なiPhoneとなっています。
性能
コンパクトなiPhone SEですが、性能のほうも妥協がありません。
性能はなんと最新のiPhone 6sと同じA9チップを搭載しています。
このチップは同じ4.0インチのiPhone 5sのよりCPUが2倍速く、グラフィック性能はなんと3倍速いものとなっています。
※3/23追記
iPhone SEはiPhone 6sと同じ2GBのメモリを搭載していることが判明しました!
これらの性能向上によりこれまでよりも格段に快適な操作が可能になるでしょう。
カメラ
iPhone SEは小型ながらカメラも大幅に進化しています。
カメラは最新のiPhone 6sと同じ1200万画素で、なんと4k動画撮影にも対応しています。また、6sより追加されたLive Photosにも対応しています。
しかもiPhone 6sのようにカメラの出っ張りがないので見た目もいいです笑
バッテリー
驚きなのがコンパクトサイズなのにバッテリー駆動時間はこれまでのiPhoneシリーズの中で最も長い13時間(Wi-Fiインターネット使用時)となっているところです。
iPhone 5sでは10時間だったので、このバッテリー駆動時間の向上はかなりうれしいですね。
NFC
iPhone SEはNFCにも対応しています。
NFCとは世界版おサイフケータイのようなもので、これさえあればiPhoneをおサイフケータイのように扱えることが期待できます。
ただ、今のところはAppleの決済サービスApple Payにしか対応していないようなので、今現在は日本ではあまり役に立たない機能でもあります。
最近の情報では他の決済サービスにも対応する予定とのことなので、将来的には役立つ機能になるかもしれません。
カラー
デザインはiPhone 5sとほぼ同じですが、カラーは新たにローズゴールドが追加された4色となっています。
新たな色が追加されたことで選択の幅が広がることでしょう。
価格
そして気になる価格はSIMフリー版で52,800円〜と米国の399ドルという価格に比べますとやや割高な気がしますが、iPhone 6s並の性能を持っているということを考えますとだいぶ価格はおさえられていると思います。
ちなみにiPhone 6sのSIMフリー版は86,800円〜なので、こちらと比べると34,000円ほど安くなっています。
以上、iPhone SEのこれまでとの違いでした。
iPhone SEの予約は3月24日、発売は3月31日からとなっています。
購入する際の参考になれば幸いです。
※4/3追記
性能比較と大きさ比較記事を公開しました。
性能比較
大きさ比較
コメント